すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

郵便為替はどんな時使用するのでしょうか?郵便局で発行してもらい送りたい相手に送るのはわかるのですが現金で送った方が速いのになぜそのような事をするのでしょうか?

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2009-02-17 18:02:36
  • 0

並び替え:

現金書留よりは手数料が安いからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はトラブルなどがあって支払いたくないけど払わないといけない時に
郵便為替を使っていました。
郵便局まで換金しに行かないといけないので、チョットした嫌がらせです。

  • 回答者:匿姫 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戸籍謄本などを取り寄せるときは書留で送ると
高くつくので郵便為替を使っています。
役所あてなので普通郵便でこっそり現金を入れてというわけにいかないので。

  • 回答者:Misutery (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現金書留で送ると確かに現金で受け取れますので早いですが、
料金が高くなります。最低で500円です。
違反ですが、こっそり普通郵便で送る場合は、料金は安く済みますが
郵便事故にあった場合、泣き寝入りです。受取人がしらを切る可能性もあります。

為替を作った場合、金券ですので普通郵便でも送れる。
万が一、それで郵便事故にあって不着、もしくは相手が受け取ってないと
言った場合、調査をしてもらうことができ、もし払い戻しされていなければ
再発行も可能です。(もちろん不正に払い戻されていれば犯罪ですし)

なので、安全に現金を送りたい人が、現金書留と比較して料金を比べて
安いほうが良いのであれば為替を選択するのだと思います。

  • 回答者:かっか (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔は千円未満の定額小為替は手数料が十円で、それ以上は二十円など徐々に増えていくものでしたが、現在は一律百円の手数料がかかります。
額面は50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円の7種類の定額小為替を発行しているわけで、50円の場合でも100円かかるわけで、通常ならばこういった小額は切手で代用していますが、普通郵便で現金を送ることは禁じられていますので、500円とか1000円とかだったら使う人もいるでしょう。
私も以前の雑誌の全員もらえるプレゼントというのは良く出していまして、これが無記名の定額小為替でした。
しかしこのように手数料が上がった現在、使う人も少なくなったと思われますが。

  • 回答者:昔手数料安かった (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手数料が安いのが一番
現金書留ですと500円くらい必要です。
郵便為替は相手を指定すると指定された本人以外は現金にできません。
郵便為替の手数料も数十円ですし安価で、普通郵便で送れる。
以前懸賞が好きで応募して現金が当たった時は郵便為替が多かったです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学受験の時や模擬試験は郵便為替が多かったですね。
現金と違い交換しないといけないので、盗む気にならないようにかなと
思うのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便局とは関係ないので詳しくはわかりませんが、送金料(手数料)が、
安いことと送金時の事故防止もあると思います。
郵便為替にして、為替の表の受取人欄に氏名を書いて指定すれば、
本人以外まず受け取れない(換金できない)と聞いたことがあります。
だけど、実際氏名を書く人は少ないそうです。

私の感想です、間違っていたらごめんなさい。

  • 回答者:ルリカケス (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る