すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

「脳みそ」ということばがありますがなぜ「脳みそ」というのでしょう。
「みそ」というより、「タラの白子」に形状はにていると思うのですが…。
由来など分かる方お願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-03 15:11:45
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
諸説楽しく読ませてもらいました。

脳みその「みそ」や「これがみそだ!」の「みそ」は大切、重要なことを意味します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

脳って、他の組織と違ってペースト状になったら味噌になる…気がしませんか?

  • 回答者:くろ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

脳も味噌みたいに柔らかいものなんです。なので似ているから脳みそと言うのでしょう。
蟹みそとも言うし..。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みそ味だからですよ。

  • 回答者:● (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

現在でこそ脳の形状はよく知られてますが、解剖などなかった時代に見ることのできる脳はグシャグシャに潰れた死体の頭のものですから、味噌のようなペーストだったのです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る