すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

ウォークマンのヘッドホンについての質問です。
昔から私は新品のヘッドホンをすぐに壊してしまいます。
必ず片側だけ調子が悪くなって聞こえなくなってしまいます。何回か買い換えても同じように片側が聞こえなくなりました。
乱暴に扱っていた記憶は無いのですが、何が悪いのか見当のつく方はいらっしゃいますか?

  • 質問者:ロザナ
  • 質問日時:2009-04-26 23:39:35
  • 1

片側出しのヘッドホンで長い方ばかりが聞こえなくなる人を何人か知っています。使っているときの問題ではなくて、ウォークマンやポータブルMDを聞き終わって、本体にヘッドホンを巻きつけているときに断線させているようです。
巻きつけていると最後の方には、右と左への線の分岐を越えて、その次に短い方が終わって、細い線で長い方がちょっと残りますけど、そこで力がかかってしまうようです。
巻きつけずに適当にバッグに入れている人で片方切れたという人は、私の周りではいません。

もし、そうかなって思われるようなら、片方が長いタイプではなく、iPodについているような両方同じ長さのもので試してみたらどうでしょう。また、メーカーによっては、保障期間内なら修理に出したら、無償で新品になって返ってきたりします。販売店によってはダメですよって言いますので、メーカー修理に出してもらわないとダメです。

  • 回答者:みっど (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る