すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » カーライフ

質問

終了

インダッシュ型のカーナビは、オンダッシュ型のカーナビと比べて、盗難にあう頻度ってどれくらいなんでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-27 01:56:59
  • 0

並び替え:

盗難の可能性は、高い物の方が多いです。
つまり、インダッシュタイプって事になります。
オンのタイプって安いものばかりですから、リスクと後の利益を考えれば結果は判る事です。

盗む連中は、一種のプロと考えて下さい。
軒並みの車を荒らす事はしませんねある特定車種を狙って犯行に及びます。
本当に簡単に、短時間で外してしまいます。
私の会社の駐車場でも、ありましたが、本当に1車種のみ、その車種のみがやられてました。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る