すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

外付けHDDについていたUSBケーブルが無くなったので、別の製品のUSBケーブルを代用しました。ケーブルのUSBでないほうの接続面がうまくはまり合っていたので問題ないと思ったのです。今の所HDDはうまく動き、データ表示、コピー、など問題ないように思いますが、大丈夫なのでしょうか?
 後にこれが故障の原因になったりするのでしょうか?

  • 質問者:KN
  • 質問日時:2009-05-10 10:46:49
  • 0

並び替え:

ケーブルも規格で作られているので問題はないと思います。

  • 回答者:y (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今後の参考にします。ありがとうございました。

既に回答がされている方がいますので、少し補足です。
USB2.0対応ケーブルの中には、相性問題が、出るものがあり、注意も必要です。
パソコン側や接続されるHDDなどのUSB制御の問題で、USB1.1と認識される場合が
あります。
※パソコンや接続機器によっては、ハードの問題かもしれませんが・・・。

このような場合、市販されている高品質のケーブルに交換すると解消することが
多いようです。

実際には、相性というより、粗悪なUSB2.0ケーブル側の問題なのですが、
粗悪なケーブルを付属するメーカーの問題もあるかもしれません。

昨年、購入したUSB2.0の外付けHDDで、それまでのパソコンでは、問題なく
使用できるのですが、先月購入したパソコンでは、USB1.1と認識され、使用不可となり、
仕方ないので、他のUSB2.0のケーブルに変えると、問題は解決しました。

このような相性問題があることは、知っていましたが、実際に
遭遇することは、少ないと思うので、他のパソコンやHDDを接続して、
いろいろ組み合わせを試しました。
結果は、認識しないケーブルと新しいパソコンの組み合わせのみダメでした。
古いものではないので、ハズレを買ったのかな・・・。

と、USB2.0対応(規格対応済み)となっていても、接続するまで、わからないことが
あるというお話でした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。とても参考になりました。

ケーブルにも規格があるので大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

USBのコネクタは数種類あって、普段よく目にする平たい形状のはUSB-Aコネクタと呼ばれています。

「USBでないほうの接続面」とおっしゃっているのはUSB-Bコネクタ(正方形に近い形状)と呼ばれています。

USBケーブルは形状が合えば問題なく使えますので心配いりませんよ。

ELECOM、サンワサプライなんかで色んな形状のUSBケーブルが売られていますので、単品で購入しても使えます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変参考になりました。お礼申し上げます。

USBケーブルの口の形は2種類(横長と正方形っぽいやつ)。miniも合わせるともう1種類かな?規格が同じなので形状が合っていればどの機器にも使えます。
ただし、USB自体にはバージョンがあって1.xと2.0(High Speed)があり、ケーブルにも2.0対応のものがあります。転送速度の問題だけなので、どちらでも使えますけどね・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

接続面があっていればファンクション的に問題ありませんが性能面から見ると、性能が十分出せているか問題になる場合があります。
現行で回っているUSBケーブルは
USB 2.0認証ケーブル
USB 2.0対応ケーブル
USB 1.1ケーブル
がほとんどだと思いますが、性能保障されていて一番安心なのは「USB 2.0認証ケーブル」のロゴマークが付いているもので、USBの規格団体であるUSB Implementers Forum(USB-IF)が実施する「compliance test」と呼ばれる認証試験に合格したものです。「USB 2.0対応ケーブル」はこの試験を受けていないが同性能であるケーブル(自己申告)です。USB 1.1ケーブルは転送スピードが遅いので、HDDはエラーが多いと自動で転送スピードを下げるので使える事は使えますがHDDの性能が出ません。
USB 2.0ロゴマーク(ページ最下段)
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb20.html
USB Q&A(Q5注意点は?、Q6ケーブルは?)
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb.html

  • 回答者:認証 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケーブルというものは、所詮は単なるケーブルですので、規格さえ合っていれば汎用品でも使用出来ます。
 
 但し、USBは電圧降下 (電気抵抗) と通信の遅延時間に因る影響を受けますので、規格上の制限は設けられていないものの、実質的にはUSB1.1(12Mbps) で3m、USB2.0(480Mbps) で5mまでの制限が掛かってしまいます。詰まり、その長さ以内であれば汎用ケーブルでも問題無く使用出来ます。
 その一方、その長さ制限を超えて使用出来るケーブルが各メーカーから販売されていますので、遠距離で接続させたい場合はその種のケーブルを購入するのも良いでしょう。
 
 因みに、商品同梱の付属ケーブルは短い物が多いので、私は何時も別途汎用ケーブルを購入して接続させています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

全く問題ないです。
電話機に付いてきた電話線を、別の電話線に代えるのと同じ事です。
それで故障する様な事はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

USBケーブルは、同梱のものと同じものであれば市販のケーブルを使用されても問題ありませんよ。
あくまでも、同梱されているUSBケーブルは付属品にしかならないのですからね。
外付けのHDDを置く場所が、同梱されているケーブルでは届かない場合もあります。
その為、USBケーブルは別売パーツとして長いケーブルを市販されているのですよ。
USBケーブルを代用したからと言って故障することなどありませんのでご安心下さいませ。

  • 回答者:teruyuki (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る