すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

理容店のサインポールは昔はなんと呼ばれていたのですか?

  • 質問者:みかん
  • 質問日時:2009-08-17 12:08:50
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました

アルヘイ棒
明治6年の「江湖機関西洋鑑」に『散髪床・有平の看板』とあります
有平(アルヘイ)の語源は、安土桃山時代にポルトガルから伝来した
砂糖菓子alfeioaに由来しています
そのひねりを加えた形によく似ていたことからアルヘイ棒と呼ばれました
後に、アルヘイ棒は、その名前が転じて「あめん棒」とも呼ばれていたそうです
参照、引用
h ttp://www.riyo.or.jp/library/etc_rekisi_01_10.html

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「あめん棒」と叔父が言ってました。
私は幼い時に田んぼにいる「アメンボ」だと思ってました。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔(どれくらい前までかは分かりませんが)は、有平棒、と呼んでいたそうです。
http://web.thn.jp/barberPaPa/sainu.html

  • 回答者:亜希子 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る