お気に入り(0)
血圧の薬を毎朝服用しています。 錠剤2個とカプセルですが、若い時はなんともなかったのですが、水なしでは飲み込めなくなりました。 皆さんはいかがですか。 年代も教えて下さい。
並び替え:
昔から錠剤を水なしでは飲んだりはしていないです。 必ず水と一緒に飲んでいます。 30代です。
20代 水なしで錠剤を飲み込むのは無理です・・・ 小さいものでも無理です 大きめのカプセルなんかは特に苦手で、苦労します
子供の頃に、一度水無しで飲もうとして 喉の途中に張り付いて嫌な思いをしたので それからは水と一緒に飲んでいます。 20代です。
薬を水無しで飲めない事は無いと思いますが、飲んだ事は無いです。 コップ一杯程度の水を一緒に飲む方が良いですよ。 40代 男性
絶対飲めません。 母が水と一緒に飲まなければ食道や胃に穴があく、と 薬を飲むたび言ってたので(ほんとかどうかしらないけど)。 なので、水なし自体を試したことがありません。 20代
もうすぐ50ですが、若い時から水なしではちょっと飲めないですね。 特にカプセルは、水があっても最近は嚥下作用が低くなってるのかかなり苦労します。 錠剤はまだしも飲めますが。
わたしは、流し込む程度の水は飲みます。 40代です。 水なしは、非常に危険な行為なので、 水の服用をお勧めします。 あなたのためです…
40代です。 そこに水がなければ、なくても飲めます。 しかし、大抵は水を使って飲みます。
私は錠剤3個を水なしで飲めます。28歳、女性です。
30代で血圧の薬を飲んでいますが、水なしで薬は飲めません。 で水なしで飲めるなんてすごいですね。 しかし、薬は水と飲んだほうがいいですよ。 胃が荒れますよ。
薬は必ずお水と一緒に服用しています。 辛い、飲みにくいと感じた事はありません。 30代 女性
薬は水なしでは若いころから飲めません。今も粉剤と錠剤を服用していますがたっぷりの水と一緒に飲んでいます。20代後半
薬は水なしでのんだことはないですねー。 効果が薄くなる気がしますし、のどに張り付くのが嫌なので。 子供の頃から一杯は必ず飲むようにしています。 10代 女
薬は、水無しで飲んだ経験はありません。 必ず、コップ一杯の水を一緒に飲みます。 この方が薬の吸収効率が良いと聞いています。 もっとも、薬に限らず、食事の際にも水分を一緒に摂らないと 喉で痞える様な感じがします。 50代・男
私はこの8月で56歳になりました。朝だけで錠剤は9錠程服用しておりますが、未だ水無しでも飲む事は出来ます。しかし年齢を考えて、若い頃の様に水無しで急いで飲む事はしません。処で、「秋の気配」さんはお幾つですか?
58です。 定年まで2年です。
水なしは勘弁して欲しいです すぐむせてしまいます 49才おばちゃんです
飲めといえば飲めますが、 「水なし」は自殺行為ですね。 40代。 トラブルの元ですね。コップ1杯程度の水を飲まないと 内臓に負担かける場合がありますよね。
うちの親はもう90が近い高齢なのでもっとひどいです。水でもなかなか飲み込めなくて苦労していることがよくあります。
薬はもともとある程度の量の水で飲むものです。 無理して水なしで飲むより、胃の負担も少ないし、食道につまることもありません。 薬によっては、食道にくっついたりしたら、炎症を起こすものもあります。 必ず水か白湯で飲むようにしましょう!
私も血圧の薬を飲んでいます。 毎朝、錠剤を一錠です。一錠だけだからかもしれませんが、 いまのところ飲み込めないということはないですが、でも必ず お水はたっぷりで飲むようにしています。 60代前半です。
加齢による嚥下能力の衰退です。私は70歳ですがまだ大丈夫です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る