すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

通勤時間だけで語学をある程度習得したって方おられますか。

学習された言語と学習方法を具体的に教えてください。
どのくらいの期間でどのくらい上達されたのでしょうか。

  • 質問者:ハングル
  • 質問日時:2009-10-05 15:02:55
  • 0

並び替え:

英会話です。通勤の車の中で、毎日40分ほど、何回も聞きました。
何回も聞いていると、判らなかった言葉がわかるようになります。
5年位で、相手が日本人相手の速さで喋れば、90%はわかる様になりました。
聞けると云う事は、喋れると云う事です。

この回答の満足度
  

中国語ですね。
半年で通勤時間CDと本で日常会話程度まではなんとか・・・いけます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

通勤途中で見かけたことを、英語で表現する練習をしました。半年くらいで何とかしゃべれるようになった後は実践あるのみで、仕事を通じて上達しました。言いたいことは言えますが、聞き取りはまだ十分ではないのが残念です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一年で、ピンズラーアメリカ英語1~4をやりました。日常英会話のヒヤリングはほぼ問題なくなりました。スピーキングはまだ自信がありませんが簡単な会話くらいなら出来るようになりました。いまでも繰り返しやっています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る