すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

中1の息子がいます。サッカー部で食べ盛りなので毎日のお弁当に困ってしまいます。TVで農薬餃子の波紋から、冷凍食品も手作りでと100円ショップで蓋付きトレー(氷を作るように仕切ってあるもの)にアルミカップを入れ、多めに作っておいたひじきやきんぴら等のお総菜を凍らせておくのを紹介していました。これだと凍ったままのアルミカップごと総菜を入れても、食べる頃には自然解凍されて便利だと言っていましたが、とてもそんな量ではお弁当箱が埋まりません。短時間と言えば、揚げ物、炒め物ものになってカロリーも気になりますが、仕方なく作り、ブロッコリーやプチトマトやほうれん草のお浸し等で頑張って埋めています。そこで、短時間で作ったとは思えない野菜たっぷりのお弁当のおかずを教えてください。よろしくお願いします。

  • 質問者:mikomako
  • 質問日時:2008-02-09 10:08:06
  • 0

私は毎日、旦那のお弁当を作っていますが、
前の日の夜の分で、分けて作りおきしておくことがあります。
鍋をしたときに
白菜や他の野菜・肉団子をいれて・・
それを他の鍋に分けて、
昆布だしだけのもので煮て、おべんとうに入れるときに、
ポン酢をかけておかずにしてます。

  • 回答者:ママ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

早速のお返事をありがとうございます。とても嬉しかったです。
前の晩に翌朝を意識して作っていきます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る