すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

パソコンというのは永久に進化し続けるものなのですか?
あと5年くらいしたら大衆向けのパソコンの性能はどのぐらい向上すると思いますか?

※スペック

  • 質問者:進化論
  • 質問日時:2010-01-10 07:48:20
  • 1

永久に進化していくでしょう
パソコンが出来たばかりの時と、今を比べて見ても判ります
当時の最新鋭の大型コンピュータよりも、今のノートPCの方が機能は上です
5年でも現在の企業の使っている、サーバー程度か以上の機能にはなってると思いますね

===補足===
ベスト、ありがとうございます

私が会社に入った頃は、まだパソコンなんて無し
大型のコンピューターも、紙テープの時代
それから、5年ほどして、マイコンが生まれて、パソコンと言うものが世に出始めました
クロックは、1~4MHzの時代
でも、その頃の大型のコンピューターは、まだまだ磁器ディスクは直径50cm程度の本当に大きなカセット、それでも容量は1GBなんて夢の世界
少しして、フロッピーが、、8インチ128MBの片面
今のノートでも、HDD:1TB

今から考えれば、馬鹿みたいなオモチャで、システムを組んでました

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

5年したら64ビットOSが普通になってるかも?

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実質、進化は鈍化しているように思います。
クロック数はPentium4から比べると下がっているし、その代わりコアが増えているだけ。
ようは、同時にたくさんのことができるようになっているだけで、単独処理が速くなっているわけではありません。
おそらく、価格が高い機種はマルチコアでトータルの性能は上がり、
シングルコアのマシンは、性能はさほど変わらず、値段が安くなっていくのではないでしょうか。

  • 回答者:すっとこお助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これからもどんどん進化していくと思います
軽量になったりとかだけではなく
もしかしたらドラえもんの道具が殆ど作成されるかもしれませんねw

  • 回答者:TITAN (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今も進化しています

今話題の3D技術などを使ったPCが出てくるかも知れません
あとは通信速度がはやくなったりですかね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

進化し続けると思います。
5年後は今よりもっとお手軽なものになり、
値段も安くなっていると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし現実にクラウドコンピューティングが進むならば、一人一人にはROM機能で起動して、全ての作業をネットを介するということが現実味を帯びてくるとは思いますが、それが何年後かは判りません。ただ、現在のネットの速度の急上昇からいっても、CPUのマルチコア化からいっても、そう遠い未来とも思えません。
ハードディスクも光学ドライブも不要でかるく持ち運びやすい端末、家に置いても邪魔にならないほどの端末が主流になるかと

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

永久に進化していくと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直 一般大衆向けのパソコン
既に進化が止まった気がします。
この先も ドカンと進化する事は無いでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在の技術レベルのままであれば、機能は増えても性能はあまり向上しないでしょう。
ただ、一つの発見がとんでもない技術革新に繋がる可能性があるので、例えば新しい半導体の素子が発見されたりすれば更に高集積が進み性能が向上する可能性はあります。

また、量子コンピュータなど、従来のコンピュータとまったく別の理論で作られるものが出てくれば、性能の向上はもちろん従来のコンピュータでは考えられないようなことができるようになる可能性もあります。

どちらにせよ、5年後ということであれば普通に販売されるパソコンが劇的に変貌することはないと思います。

  • 回答者:自作派 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構パソコンが考えてくれるようになるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

進化はするでしょうが、過去のような進化は無理です。
ムーアの法則では、「ICのトランジスタの数は18~24カ月ごとに倍増する」となっています。事実、現状ではこの法則を維持しています。
ただし、65nmプロセスのころから微細化以外の問題も発生してきています。仮に全ての問題を解決して分子レベルまで行ったとしても、それ以降は生成するのは不可能。よってノイマン型としては進化できません(量子コンピュータが実用化されれば違った形での進化はありえますが、おそらくパソコンへの利用は無理)。
CPUに限っていえば、シングルタスクで向上させるのはすでに限界に来ており、Core2以降はマルチコアに転換するしかなりました。
その前に、世界的な経済悪化のため今までどおりの投資もできなくなると予想。現状では2世代後の開発も予定通りに進まないと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

進化し続けますね。
企業があるかぎりは。
スペック的には音声で動かせるとか、考えたものを脳波を通じてとかまだまだ
開発の余地があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

永久に進化します。2年前に買ったパソコンが重たくて、たまりません。
娘用に最近買ったら、容量倍で値段半分以下でした。
5年位したら、キーボードがタッチパネル式になり、今の半分くらいの大きさで、値段が数万円ではないでしょうか。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のような電子回路技術を使っている延長上では永久に進化はありえません。
いずれ頭打ちになります。デジタル素子のスピードや動作周波数はほぼ上限に
近づいています。並行(マルチ)処理で見かけ上の速度を上げているのが現状です。
ただそれを動かすソフトウェアも人間のつくるものでありまだまだ不完全です。
また現在のデジタル技術基盤とは異なる量子コンピューティング等の技術も開発
されていく可能性もあります。
しかしあと5年というスパンでは現状の延長上でも可能性はまだまだ無限に
近いですね。今でも携帯などとあわせ一人数台使うのが当たり前の時代ですが
昨年から出てきたiPhonに代表されるような、より誰でもいつでもどこでも簡単に
使いこなせる方向に進化すると思われます。
クラウド・コンピューティングなどと言われてるものがその一方向かと思われます。
もっと進化すればあらゆる場面で人間をサポートするロボット脳的な方向も
あり得ますがさすがにこれは5年では無理かな?

  • 回答者:技術展望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハードウェアには物理的限界があるでしょうが、OSやミドルソフトの世界ではまだまだ
進化すると思っています。
どのくらいというのがあいまいで表現しずらいのですが、スループットという要求を
だしてから帰ってくるまでの時間でいえば、2~4倍の性能になるとおもいます。
ただ、パソコンは進化しても、インターネットなどの通信能力が向上しないとあまり
進化が望めません。
これは、車が高性能なのに、道路が狭い、制限速度が遅いなどで、渋滞して
目的地になかなか着かないイメージに似ていると思います。
ですから、最終的にはネットワークの整備に依存します。

  • 回答者:渋滞解消 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

五年で結構進化してそうです。一家に一台は当たり前で一人一台になっているかもしれない。携帯感覚で。
携帯もいずれなくなりパソコン一体型ですみそう

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

永久に進化し続けます。

当然、パソコンだけではないですが、開発され続けるものだからです。
CPUに関して言えば、シングルコアで限界を感じれば、DUALコアに切り替えて高スペックを実現したり、今後も消費電力を抑えつつ4つのコアを持った物が家庭で主流になるでしょうし。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンピューターは進化して使い続けるでしょう。
パソコンは進化すればもっと多様化して、今のCPUパワーはいらなくなると言われて
久しいですね。ウェアラブルとかユビキタスとかで、今のデスクトップやノートPCに
置き換わるとか・・・まだまだ先でしょうね。
5年だとマルチコアが20個くらい?64bitOSのソフトウェアが普及している?
この位でしょうか?過去5年もあまり変化してないと思うので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

永久に進化し続けます。
マルチコア、低消費電力のPCが出回ると思います。小型化して行って最終的にはiPhoneサイズのPCになりそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ムーアの法則(経験則で 18~24ヶ月で半導体の集積度が倍増すると言われている)ってのも
あるけれど、
それも、頭打ちの集積度まで高まっているし、
これからは、マルチコア、低消費電力の方向で進化する気配を感じるかな。
その第一歩が Intel の CPUとGPUを統合したプロセッサ(Core i5-600 等)。
あるいは、ハイスペック/高い消費電力 との2極化かな。
ソフトウェア(OS)が進化すれば、それに対応するために、ハードウェアが進化する
という考えもあるけれど。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のネットブックで
何でもできるくらいになるんじゃないかと思います。

  • 回答者:k (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

価格もかなり安くなっていますが、
みんながパソコンを買い換えていかないと
進化の速度は遅くなると思います。
かなり成熟期に近いのではないかとも思います。
使いやすい、魅力的な方向に進んでいると思います。
価格もリーズナブルになっていくと思います。

  • 回答者:パソコン大好き (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すると思います。未来を見通すには過去の経験から推測するしかないわけで、過去から今までずっと進化しているので。

5年後は全く予想できませんが、起動時間が10秒くらいになるのかな~と願望的に思ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る