すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

虐待された子ども達の保護に当たる仕事をしたいと思います。
どのような職種があるでしょうか?
保育士位しか思いつかないのですが、なにか必要な資格はありますか?

生死に関わるほどではないけれど、私自身虐待を受けて育ったために、精神的に不安定な所があります。
克服しつつありますが、まだ完全ではありません。
こういった経験は被虐待児に関わる仕事をするうえで、プラスになると思いますか?
それとも、マイナスになると思いますか?

  • 質問者:もと被虐待児
  • 質問日時:2010-01-29 05:13:19
  • 3

並び替え:

同じような質問をされてるサイトがありました。
―児童相談所または児童虐待に関わる仕事をしたいです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3199001.html

プラスかマイナスかですが、
質問者様が、メザイアコンプレックス(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9)でないことを願いますが、仮にそうであれば、質問者様、虐待を受けた児童、その保護者もマイナスになってしまいます。
また、質問者様自身の経験より生じた価値観を相手に押し付けてしまったりすると共感できず、心に傷を負った子どもは人の気持ちに非常に敏感であるため、心の距離が生じます。そのジレンマに苦しみ、お互いマイナスになる恐れがあります。

克服しつつあるが完全でなく精神的に不安定な所もあれば、虐待を受けた児童の感情に巻き込まれ、虐待を受けた頃の感情がフラッシュバックし混乱してしまい、質問者様自身の精神状態を悪化させてしまう恐れもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの母が臨床心理士の資格をとってから、カウンセラーをやってます。
その場合、大学院の心理学の学位をとって、国家試験を受験し合格しなければなりません。そのあと、カウンセラーの団体に登録して、そこを経由して色々な仕事を紹介されますが、そこは普通の企業であったり、学校であったりするので、自分で好き勝手に選べるわけでもありません。
私の母は、今カウンセラーを養成する講師をしてますが、やはり受講者に虐待を受けたり、精神的に不安定な人が多いそうで、あまり危ない人は単位を認められないと言ってました。
母のようにそういう専門家ですら、そういう人たちが多い中で仕事をするのは精神的に負担が大きいようです。ちょっと難しいかなと思います。

  • 回答者:すいません、匿名です (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

働く場所はすでにあるので書きません。

経験がプラスになるかどうかですが 正直あまりプラスになるとは思えません。
第三者的な目で見るのが大事な職業ですので 虐待児の家庭との対応とか 保護観察するような事柄に関わる仕事は避けた方がいいと思います。
それよりも子供の面倒をみるような母親的な仕事のほうが合っているように思えます。
養護施設での養護さんなどはお母さんがわりですが 温かい目で見守ることが仕事でしょう。経験したことがある質問者さんだからこそ理解してあげれることがあると思います。
質問者さんの心の傷は癒えることはないと思いますが だからこそ理解し 辛抱強く接することができると思います。私はそんな人が養護の先生になってくださったら素晴らしいと思います。

===補足===
すみません。養護の先生なら適職です つまりプラスになります。変な書き方になりました。申し訳ありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

養護施設経験者です。
被虐待児が保護される先は、児童相談所→養護施設という流れになります。
児童相談所は公務員が適当に配置されているだけで、いわゆるプロは一人もいません。
養護施設のほうも、保育士の資格がある人が職員になっているだけで、
養護施設職員特有の資格というのはありません。
なのでどちらも、目指してなるものではないのですね。

プラスかマイナスかはどうでしょうね。
自分の私怨をうまく昇華させられる人と、潰れてしまう人とあると思います。
一長一短でしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

児童館の職員
保護センターの職員
ホットラインの受付
役場の教育課

コレという一般人に知られてる資格はわかりませんが、子供に関する資格はあったほうがいいですよね。

あなたの虐待の件ですが、正直マイナスになる可能性もあります。
すっかり克服した、といってもイツフラッシュバックが起こるかもしれない。
虐待された子供をみて必要以上に感情移入してしまう、その結果あなたのトラウマがよみがえるかもしれない。
今の時点で精神的に不安定・完全ではないといわれているのでその点は心配です。

ただ、あなたがバネにしてお手伝いしたい助けたいという気持ちは前向きでいいことだと思います。今の時点ではプラスよりマイナスのほうが強い感じはしますが、虐待された子供たちの気持ちがわかることを強みにしてこどもたちに寄り添ってあげる強さが生まれるといいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

養護施設の職員
いのちの電話等を運営する団体の職員
地方自治体の職員

思いつくのは、その位です。
資格については、知識がありませんが、すぐに調べられると思いますよ。

あなたの経験は、対象者を理解するために、きっとプラスになると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る