宮城県仙台市。
今住んでいます。
一言でいえば、適度に都会で適度に田舎。
以前住んでいた横浜などに比べると電車の便がよくないので、ちょっと車がないと不便なところはあります。
ですが、病院やスーパー、役所が遠すぎるというわけでもありません。
ただし、
夏場は関東地方に比べると、あまり暑くはないですし、かといって、冬場どか雪が降るというわけでもなく「寒すぎて大変」ということもありません。
また、ちょっと足を伸ばせば適度に楽しめる場所があります。
例)牡蠣で有名な松島、魚市場で有名な塩釜、
夏場なら宮城蔵王(御釜とか)、
温泉だと作並、秋保、鳴子など。
車で1、2時間でいろいろなところに行けるので気に入っています。
===補足===
ちなみに、和菓子がおいしいですよ。
妹に言わせると、お茶の文化が発達しているから、お菓子がおいしいらしいです。
白松とか、こだまとか。