テレビ東京の正月12時間時代劇、浅田次郎原作「壬生義士伝」が大好きです
 
 吉村貫一郎の家族の情に濃い、不器用な東北人キャラがよく出ていたなあと思います
 切腹の前に南部藩の蔵屋敷で「盛岡のコメはうまいなあ」とおにぎりを食べるシーン
 その末息子(渡辺謙)二役が農学部で米作りを教えるシーンは印象的でした
 こういう渋い役が似合う役者さんになりましたが、
 お若いころのちょっと斜に構えた青年役も結構好きです・・・映画「タンポポ」のトラック助手とか~
      
      
             
               ===補足===
               映画は斎藤一役の佐藤浩市さんの爺さん姿がよかったです