すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンについてです。

入力で、ひらがな→半角英数が、オルトと半角、全角のキーで切り替わらなくなりました。
どこか間違えて押してしまったのでしょうか?
直すにはどうしたらいいですか?

  • 質問者:ごまちゃん
  • 質問日時:2008-07-30 17:50:17
  • 0

並び替え:

変換キーを押してしまったのではないですか?

もう一度変換キーを押してみてください。

では。

  • 回答者:小阪初音 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

CAPS ROCKはかかっていませんか?

追伸
字を間違えました
CAPS lockです
下の方のタスクバーに出ているので、capsをクリックしてみてください
そこで直る事がほとんどです

  • 回答者:プーさんのママ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

caps Lockが掛かっていませんか?

  • 回答者:ダルイ ビッシュ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る