すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

Outlook Expressがなぜか開けなくなり、windowslivemailを入れたのですが
受信トレイにあったデータが無くなってしまいました。
受信トレイのあるフォルダまではなんとかたどり着けましたが
開くことができません。
どうしたら開けるか誰か教えてください。
お願します。

  • 質問者:なら
  • 質問日時:2010-07-26 23:01:40
  • 0

おそらく受信トレイのdbxファイルのサイズが2Gを超えた上で
送受信を行ったのでファイルを破損したのだと思います。

少々時間はかかりますがdbxファイルから
Liveメール用のメールファイルに変換するフリーソフトで
復元すればOKです。
おすすめはDBXRescueです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se271878.html

  • 回答者:Mocha (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

挑戦してみます

並び替え:

メールのデータ量が多すぎるのだと思います。
エクスプローラで受信トレイのフォルダを開いて、中を消すとOutlook Expressから開けるようになると思います。
この場合、保存してあったメールは全て見れません。
新たに保存することはできます。

もし必要なメールがありましたら、エクスプローラでフォルダの中身を別フォルダに移動しておいて、エディタかなんかで、分割するとかしかないと思いますが、最近やってないので見ないとわかりません。

  • 回答者:中途半端でわり サンダーバードに変 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こまめに整理しないとですね

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る