すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

賃貸アパートに住んでいますが、家賃の変動はどんな時にありますか?
実際に経験された方、詳しく教えていただけませんか?
特に、家賃が安くなった場合を聞きたいです。
どんな物件で、築年数、などがどういった状況の場合に安くなるのか知りたいです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-23 17:41:18
  • 0

並び替え:

更新の時期ですね。
隣の部屋が長い事あいていて、値段を下げてやっと入居したんですけど、良心的な大家さんだったので、隣はお宅より広いのに、家賃もお宅より安いのは申し訳ないからと言う事で、5,000円下げてくれました。
同じ建物で訳ありで安くしちゃった場合はそれにつられて安くしてくれる事があります。
普通は現状維持か値上げかのどちらかでよっぽどの事がない限り家賃の値下げって言うのはないです。
まあ近所に火葬場が出来たとか、墓地が突然出来ちゃったとか住環境が極端に悪くなれば、交渉によっては値下げしてくれる事もありますけど。
そこは新築で入って、築4年目で値下げしてくれました。
畳1畳ぶん隣の方が広かったんですけど、そちらを極端に値下げして入居して貰ったようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました。
ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る