すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

来月1歳の子供に食物アレルギーがあります。周りに同じような子供がいないので、相談相手もいなく、神経質になってしまう事があります。同じような方はどのような場所でストレス発散もしくは、情報交換をしていますか?

  • 質問者:はるちゃん
  • 質問日時:2008-08-26 02:54:30
  • 0

4歳1歳のアレルギー持ちの母です。
卵と小麦、大豆、牛乳、米。じゃがいもさつまいも果物…。
上げていったらきりがないくらいです。

お子さんはまだ小さいので児童館や公園にいってもお弁当を一緒に食べるとかおやつを食べるとかがないと思います。まずはお友達を作ってお母さん同士が話をするだけでもずいぶん発散になりますよ。小さい頃からわかってくれる友人ができると後々助かります。

上の子は卵の数値が高いまま幼稚園、お弁当をもっていっています。
お友達のお家にお邪魔しておやつをもらうこともしばしば。
ですが理解ある友人なのでせんべいや果物、手作りお菓子をふるまってくれます。

アナフィラキシーショックを起こすほどでもない、顔に湿疹ができる、くらいでしたらそう神経質にならなくても大丈夫。食前にアレルゲンをブロックできる薬もあるのでお医者様に相談されてみては??

小さいうちはまだ世界が狭いので親が見せない、与えないようにすれば子供は知らずに育つものです。知らなければ食べられなくてかわいそう、というのはないんですから。

ブログやってます。
専門的なことはわかりませんが不安なことがあれば一緒にお話しませんか??
http://blog.livedoor.jp/likamc/

  • 回答者:くすり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

細かいアドバイスありがとうございます。まずは友達つくりから、少しずつ自分がリフレッシュできる場所を探していこうと思います。確かに知らなければ食べられなくてかわいそうという事はないですね。納得です。

並び替え:

同じくアレルギーのお子さんがいらっしゃるお母さんのブログなど拝見しています。
旅行の時の食事とか、外食での食事とか、普段の食卓の様子とかが参考にもなりますし、同じように皆苦労してるんだな~と勇気付けられます。
ただ食アレは1歳過ぎるとだいぶ落ち着くと言いますから期待して待ちましょう。(うちは9ヶ月)

この方のブログが文章やテンポがとても面白く拝見できました。
http://blog.livedoor.jp/tikitiki_kaichan/archives/cat_1281614.html

  • 回答者:ジャン・アレ児 (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。早f速サイト拝見しました。面白いですね。こういうのも、勉強になるんだなぁと思いました。

大変ですね。
私も、今4歳の子が生まれつきアレルギー体質で
苦労しています。

卵・乳製品・大豆製品・小麦 等がダメで芋やかぼちゃが
メインの食事で大きくなりました。

食物アレルギーは
3歳で克服できましたが、「添加物には気をつけてね。」と
医者から、いわれています。
今は、ハウスダストや花粉などで喘息や鼻炎にならない様
気をつけています。
治療は漢方薬がメインで医者から処方されています。

私の場合は妊婦の時に市が主催していたスクールで
気の合う友達ができたのでママ友と会ったり、
本屋に行ったり・パソコンしたり
アレルギーの勉強をしました。
子供と、た~だブラブラ散歩もよくしましたよ。
何も考えないでホント、ブラブラ。

アレルギーでも、人それぞれで程度も違うし。
ウチは、こうなんだ~とか、こうしているとか。
話する位で、情報は交換というより自分で得ていた…という感じです。

  • 回答者:さんよ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。人から教わるのではなく、自分で知識を得るって大切ですね。食べ物には注意が必要ですが、いつかは食べられる時が来ると思って、がんばります。

うちの子は卵アレルギーです。
母乳を与えている時には私も卵の入ったものを口にすることはできませんでした。
親としては辛いですよね。
でも本人が一番辛いんですよね。

私も少し神経質になっているかもしれません。
でもストレス発散できる場所はありません。
なにも考えずに子供と散歩している時くらいですね、気が休まるのは。
インターネットで情報を集めたりはしていますが情報交換はしていません。
近くに相談相手がいればいいなと思っています。

  • 回答者:泣き虫 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。小さい子に卵アレルギーの子は比較的多いと聞きますが、周りには意外といないんですよね。子供を心配する気持ちは一緒ですね。私もお散歩の時間大切にしようと思います。

SNSや育児サイト、掲示板サイトを上手に利用すれば良いのでは。

  • 回答者:みつ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。時間をつくって、いろいろな掲示板サイトをみてみようと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る