すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

日本では、大人になって独身だと、周りからのプレッシャーがあると言われていますが、なぜプレッシャーがあるのだと思いますか。
子供さえいれば、よいと思いますか。

  • 質問者:せき
  • 質問日時:2011-07-28 22:05:41
  • 0

並び替え:

生きてる意味がないような考え。
思わない。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周りから
「いつ結婚する?」
「恋人は?」
「子供は?」
と世間話のついでにしても、頻繁に言われるのでプレッシャーに感じてしまうんです。

結婚して子供をもって一人前・・・と思っている中高年が多いことに問題があると思いますが、「結婚できない」「子供がいない」というどうでもいいことで、他人を卑下したい大人が多いと思うことがよくあります。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただの「おせっかい」です。固定観念です。

子供がいるからって幸せになれるわけではないですよ。
こんな不況では子供に対して責任を持つことは困難です。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家庭を持つとプレッシャーで働くから、責任を持った人間になれる=独身は無責任みたいなものでしょう。

誰が言ってるのでしょう?子供さえいれば?子供を作る理由がそれ?
女性だけでも独立して働ける環境を整えてきたのではないのでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子孫繁栄は、別に日本だけの独特な思想では無く、
世界中の人間(生物の本能)としての共通概念です。
日本が特別という事ではありません。

それに、現在の日本では、昔ほどはありません。「極一部に残る」程度では?
だからこそ結婚しない・できない人が増えたのです。
昔は、会社・親戚・近所などの善意も含めたプレッシャーがあり、
殆どの人に相手が見つかり結婚できました。
ゲイの人でも結婚は結婚(社会的責任)と割り切ってしたのですから。
(ボーイフレンドは別に持った)
今は、個人の問題としてお世話してくれる人が居ない為、
結婚(したくても)できない人が増えたのです。

プレッシャーの理由は、「社会人としての信用」であり、その大元には「生物としての本能(性欲処理)」「心身が正常かどうかの確認」があると思います。

未だに色濃く残っているのは、所謂、老舗企業や銀行など信用に重きを置く企業です。
良くも悪くも古い価値観が蔓延っていますね。
外資系や新しい企業などはその価値観は少ないと言えます。

序でに言えば、×1は「結婚生活が営めない(×)」半面、「一度は結婚できた(△)」という評価もあります。×2以降の評価は×でしょうか。

子供は、女性なら「未婚・離婚」と「収入の有無(自分で稼ぐ・生活保護)」で
周囲の評価は別れるでしょう。
その周囲も、勤務先・近所とでは大きく違ってきます。
勤務先では、未婚なら尚更に突然休まれる確率が上がるので評価は厳しくなります。
(親・ベビーシッターがいれば別かも知れませんが)

プレッシャーの少ない選択肢は、現在の日本ならいくらでもあるので、
そんなに気にする事は無いと思われます。
自分にとってのより良い人生を送りましょう。

  • 回答者:田舎なら都会に出れば良い (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プレッシャーがあろうが、なかろうが、男女比で、女のほうが少ない上に、都会には結婚しない女、もしくは晩婚で子供ができない女が増えている現状で、昔のプレッシャーなど無意味です。
 現実に結婚したくてもできない男が沢山いるのも事実で、決j婚しても、離婚率が高いので結局は独身になります。
 あまり結婚に執着しなくても良いのではないでしょうか?
結婚=子供=幸せな家庭なんて言うのは、高度成長時代の産物であって、子供=全力投資となった今、幸せなど望める人は一握りです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家内安全、子孫繁栄をよしとするお国柄だから!
結婚しないと一人前とは言われないのです。
少子化が問題になっているので、子どもがいないと不利になることもあるようです。

  • 回答者:古き考え (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

島国なので
多様性を認めないところがある。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る