すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

最近パソコンを変えました

前のパソコンのiTunesにipod(nano)を同期させていました

前のパソコンは故障してまったく動きません

新しいパソコンのiTunesに同期しようとしたら今ipodに入ってる曲は消えてしまうといわれてしまいました

ipodからパソコン(iTunes)に曲を入れるにはどうすればいいですか?

  • 質問者:レオナード・ラ・ジョンピソン
  • 質問日時:2012-02-12 19:54:18
  • 0

ここを見られれば良いと思います、APPLE関連の情報やソフトが豊富で、CopyTransを使えばItuneに逆転送できるそうです。
http://arigato-ipod.com/softwarewin.html

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る