すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

建築業です。仕掛金が50万あるとしたら 今年の決算は 在庫処理となり50万利益に乗るのですか?
仕掛金の仕組みがイマイチわかりません。簡単にわかりやすく教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2012-11-05 15:20:31
  • 0

仕掛金というのは、まだ、完成していない商品にたいするものですよね?
そこは大丈夫ですか?
相手に渡していないので自分のところにある状態です

で、まだ、途中段階で持っているということなので、在庫を抱えることになります。
分類は棚卸資産ですので利益になります

建築業では、未成工事支出金といい、流動性資産の中にはいります

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る