すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

宇宙は今の研究段階で、どのくらいまで分かったんですか?宇宙の果てってあるんですか?永久に続くんですかね。

  • 質問者:気になる
  • 質問日時:2013-01-25 12:18:59
  • 0

何も解かっていません。

今から136億年ほど前に、リンゴほどの小さな物体が爆発(ビッグバン)して、
大宇宙の全てのものが生成され、現在も膨張し続けていて、
更に膨張速度が増している。
と言うのが最新の研究で解かって来ました。
しかし、その端は誰も見たことはありません。

では、そのリンゴのようなものは最初は何処にあったのでしょうか?
何処から来たのでしょうか。
他に同じようなものはなかったのでしょうか?

世界的な大博士でも解からないことが、
こんなところに来るような人に解かるはずがありません。
今晩も明日の晩も次の日の晩も、寝ずに考え続けてください。

  • 回答者:ゆとり教育は恐れ知らず (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

宇宙についても

地球についても

何に対しても

ほとんど分かっていません。


何かひとつ分かると それに連れて 分からないことが 増えてきています。

未だ 地球上の 新種の生物が 続けて発見されています。



メビュウスの輪  表と裏側が同じ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る