すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

貸し倒れリスクを軽減させる方法を教えてください。
会社を立ち上げて半年です。取引先に与信上不安な会社が1社あります。
保険や、倒産防止共済などを検討していますが、保険は立ち上げ1年未満の会社では加入が難しいようです。

なにかいい方法ありませんか?

  • 質問者:将軍
  • 質問日時:2008-10-01 09:53:07
  • 0

並び替え:

信用調査会社に調査を依頼されたらどうですか。
私の勤めていた会社は新規に取引を始める前には必ず調査をする事になっていました。
但し、名の知れた一流の会社の場合は上層部の判断でしないこともありましたが。
今は昔と違い一流の会社でも全て安全とは言えなくなりましたが。
その他の事は他の回答者の意見を参考になさると良いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しいですね~~~~
問題のある会社とは取引しないのがいいのですが・・・
即金にしてもらってその分大幅に値引くとか・・・
いずれにしてもその部分はみんなが悩むところでウルトラCみたいなものはありません。
逆に詐欺的なものに引っ掛からないよう注意してください・・・

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。たしかに難しいですね。
取引しないことを決めることも経営の重要な判断ですね。

大変に難しいご質問です。
企業の支払い能力などに関してはプロであるはずの金融機関でさえ的確に把握できない状態ですから。

しかし金融機関は数字などを中心に判定しますが、実際にお取引をされてい方なら感覚的な判断をできると思います。

既に与信上不安があるというご判断をなさっていらっしゃるのですから、思い当たることがおありでしょう。

1現金決済だったものが手形になったと
2決済期日が長くなった
3支払いを渋るようになった
4いろいろ理由をつけて値引きを要求するようになった

以上は手元流動性の低下

5電話をかけてもすぐに出ない
6社長の不在が多い
7相手の会社に出入りする人間が従来とは違っている

以上は金策の可能性

8社員に落ち着きがなくなった

これは社内でもうわさになっているため

9取引量が増えた

これは最悪、取り込み詐欺かばったに売っての金の工面

などいろいろな判断材料があります。
ただ、不渡りや貸し倒れを防ぐというのはなかなか難しいものです。
まして大口の取引先なら尚更ですが、逆に大口なら万一のときが怖い。

結局は取引先を多く、ロットを少なくするしかないのでしょうが、経費は余計にかかってしまいます。
このあたりの按配が難しいのですが、これからは取引前に簡単にできる調査をすることでしょう。

それはこれから取引しようとしている業者の取引先の確認です。
取引先が信用できればその業者も信用できるという考え方です。
もっとも仕事の傍らに行うのは大変でしょうから、取引開始時に調べるしかないのでしょうね。

既に取引している場合は取引の枠を絞り込むしかないのでしょうが、相手が第一号の取引先だとやりにくいものです。
しかし個人の情けと仕事は別物と割り切るしかないでしょう。
深入りしすぎて一蓮托生はお望みではないと思いますので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。大変参考になりました。
今は財務諸表でも判断できないことが多いので、やはり現場の雰囲気をいち早く察知して取引を検討していきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る