すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

20歳を過ぎてからコーヒーを飲むと必ず胃痛がするようになりました。
それまでは何杯飲んでも胃痛はしなかったんですが、20歳を過ぎてからどんどん胃が弱くなってる感じがします(-_-;)
豚の角煮など脂っこい料理でも胃痛がします。
皆さんは胃は丈夫な方ですか?
コーヒー一杯で胃痛というのは胃が結構弱い方なんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2015-06-16 17:51:29
  • 0

並び替え:

カフェインの作用によって胃酸が多く分泌され、
その胃酸によって胃粘膜が刺激されますから、
空腹時に飲んでいたり、コーヒー自体が濃すぎるのではないですか。
少しミルクを入れて中和させてみたらどうですか。

私は胃は丈夫なほうではないと思いますが
一杯では重くなったりはしませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

20歳の頃ですよね。
私はストレス性のものからくる胃痛は常にありました。
脂っこいものを食べると痛くなるのではなく胃もたれします。
あなたの場合もストレスからくるならまだ大丈夫ですが
もしかしたら病気からくる場合もあるので
一度検査をされたほうがいいかもわかりませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る