すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » メイク・化粧品

質問

終了

40歳女性です。顔にかゆみを伴うブツブツができたので皮膚科に受診したところ、湿疹とニキビが混ざっているとの事で、1年ほどステロイドを使用しました。治ったと思うとまたぶり返しの日々が続き、別の皮膚科に行ったところ、ステロイドニキビかもしれないと言う事で脱ステロイドをすすめられ、ゼビアックローションとルリッドの抗生物質を処方されました。すると3日目位から顔がガサガサになり、おでこなどが黄色くかさぶたのように固まっています。気になって触っていると、ガサガサのところから膿んで赤いブツブツが顔中に広がりはじめました。これはゼビアックローションの副作用でしょうか?それとも脱ステの影響でしょうか?どなたか分かる方がいましたら返答よろしくお願いいたします。

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2017-04-06 22:11:31
  • 0

並び替え:

アナタ様の文面では何とも言えませんので、別の病院で
診察を受けてみませんか。損害賠償請求の裁判になる可能性があるとしたら、
別の病院に行くのは適当ではないかもしれませんので、医療訴訟の経験の有る
弁護士さんに相談してみるのが正解かもしれません。

トータルで、考えてみることを
おススメしたいです。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る