すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

小倉百人一首で、あなたが好きな歌は何ですか。
歌と作者、その理由を教えてください。

  • 質問者:ごんべ
  • 質問日時:2008-10-15 23:42:44
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、たくさんの回答をありがとうございます。
それぞれの歌に皆さんの気持ちが表れているような気がしました。恋の歌が多いので、自分自身の恋と重ね合わせておられる方も結構いらっしゃいましたね。
わたしは蝉丸の

これやこの 行くも帰るも分かれては 知るも知らぬも逢坂の関

が好きです。人と出会い、別れていく人生を感じます
ベスト回答は迷いましたが、結局自分と同じ歌を書かれた方にしようと思いました。

また、質問に「歌と作者、その理由」と書かせていただきましたので、その3点が書かれていない方はハート3とさせていただきました。あしからず、ご了承ください。

これやこの 行くも帰るも分かれては 知るも知らぬも逢坂の関
10番の蝉丸です。

初めて百人一首に触れたのが坊主めくりで、そのとき蝉丸は坊主だよと特別に覚えていたのをきっかけに一番最初に覚えた歌になったので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から49分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「奥山に 紅葉ふみわけ鳴く鹿の 声聞く時ぞ 秋は悲しき」(猿丸大夫)

こんな情景を見てみたいと思わせてくれます。
百人一首で今でも暗唱できるのはこれだけですし…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ(権中納言定家)ですね。こんな恋をしてみたいと憧れました。

  • 回答者:無理でした (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ」(崇徳院)

30年か40年ほど前に、テレビCMでこの歌が使われていました。
古典の時間には全く興味を覚えなかった歌ですが、あのCMは、私に、強い印象を与えてくれました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

このたびは ぬさもとりあえず 手向山・・・・です。

この歌の内容を説明してもらったときに、
いいなぁと思ったのでした。
高校生でした。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

君がため 春の野に出でて 若菜つむ 我が衣手に雪は降りつつ (光孝天皇)

確かこれが第一首目だったような気がします。
そういう意味でも好きでしたね。
もちろん内容も。
春遠からじ。春を感じつつ君を想い若菜を摘む。

学生の頃は 忍ぶれど が好きでしたね。
まさに自分そのもので。バレバレなんですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

花の色は移りにけりないたづらに
わが身世にふるながめせしまに

小野小町

今の私のきもちです・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

滝の音はたえてひさしくなりるれど
なこそながれてなおきこえけれ

大納言公任

小学校4年生の時初めて覚えたからです。
しかも綺麗。
滝は大好きですし。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

村雨の霧もまだ干ぬ槇の葉に 霧立ちのぼる秋の夕暮れ
寂蓮法師です。

秋の深山の、しーんと静まり返るような静けさを想像できるからです。
きっと、ぽたりと落ちる滴の音も、はっきり聞こえるのだと思いますね。
心が落ち着きます。

  • 回答者:中将 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

忍れど 色に出りけり 我が恋わ
物や思うと 人のとうまで
平兼盛

これは、意味とかそんなの関係なく、鉄板で取れる札となったから。
小学6年生の頃、学年別大会で優勝したような気がする・・・。「しのぶれど」って覚えやすい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逢いみての のちの心に 比ぶれば
昔はものを 思わざりけり      

権中納言敦忠 作

人を想う気持ちがストレートに表れていて
ステキです。

あと、この歌の作者が男性というところもポイント高いです。

  • 回答者:風流だねぇ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「千早振る 神代も聞かず龍田川 唐紅に 水くくるとは」
在原業平
唯一これだけ全部覚えてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思う」(崇徳院)
これは少女マンガ「はいからさんが通る」の影響で好きになりました。

「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも」(安倍仲麻呂)
16歳で留学生として唐に渡り、故郷に帰れず、唐で客死したことを思うとせつなくなります。唐で外国人として異例の出世を果たしても、大和に帰りたかったんですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

君がため
春の野に出でて
若菜つむ 我が衣手に雪は降りつつ

   光孝天皇

遥か昔の愛の歌が好きですね。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瀬を早み 岩にせかるる滝川の われても末に あはむとぞ思ふ (崇徳院)

何か、現世では添い遂げられない、悲しい恋を思わせるよね! 実際は、どうだったかは知らないが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川のわれても末に 逢わむとぞ思ふ

歌人  崇徳院

これだけはソラで言えますね。内容も「別れてもいつかは会って添い遂げたい」という男女の機微をうたったもので何かいいんですよね。落語にも同じ名前があって、私には後にちょっとしたサプライズでした。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

藤原道信朝臣の 
明けぬれば暮るるものとは知りながら なほ恨めしき朝ぼらけかな

男の方でもこんなふうに考えるのかなと思いますが、こんなふうに、思ってもらえたら嬉しいです。好きな人がいるときはこんな気持ちになります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やすらはで 寝なましものを 小夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな

赤染右衛門

もし、あなたが来ないと分かってたならためらう事もなく寝てしまえるのに、
あなたがきてくれることを期待して眠れなかった。。
こんなことなら寝ていればよかった・・・・

男性がよんだ女ごころですが
いわゆるひとりでのつぶやきというか熱いため息で
この方、なかなかわかっていらっしゃるかんじですね。

この切ない気持ちがしみてきます☆
古人も今の人も夜はなぜかちょっと寂しいんですね。

  • 回答者:美月 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あし引の山鳥のおのしたり尾の なかゝゝし夜を独かもねん
柿本人麻呂です。
人麻呂の歌がすきです。
言霊というか、ことばのマジックを感じます。



  • 回答者:respondent (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

君がため 春の野に出でて 若菜つむ 我が衣手に雪は降りつつ
                      光孝天皇

天皇が愛する人のために若菜を摘む光景が浮かんできて、ほほえましく感じ、
昔から好きな歌です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なつかしいですね^^昔はよく覚えていたけど、
もうすっかり忘れました・・・。


好きな歌は

きみがため はるののにいでて わかなつむ
わがころもでに ゆきはふりつつ

光孝天皇です。

なんだか優しさにあふれた感じがしますので。

小野小町、紫式部、壬生忠見の歌も好きでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逢ひみての 後の心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり
権中納言敦忠、でいいんでしょか?

百人一首を覚えさせられた中学時代にはよく意味が分からなかったのですが、
オトナになって順風満帆ではない恋愛中によく脳裏に浮かんだ歌です…。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

忍れど色にいでにけり我が恋は物や思ふと人の問ふまで  平兼盛  です
中学生時代の片思いの時に好きになりました

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あんまし百人一首をしらないんですが、
ひさかたの ひかりのどけき はるのひに しずこころなく はなのちるらむ
ってのが覚えている中では気になるところです。
流れがすきなのかな?とおもっています。

  • 回答者:ジョン (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

持統天皇の歌が好きでしたね。
情景がはっきり見えるようで。
百人一首は別に法律には触れないでしょうが、単に貼り付けるより想像していただくのも一興かと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る