すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「過去を清算する」ってよく言いますよね。
さっき、口にしたら、「それって悪いことに使うんじゃないの?」と言われました。

実際検索してみたら、のっけから
戦時中の(?)○○が…とか、暗い過去を清算する…とか、
確かに、そういうニュアンスの文面ばかり出てきました。


質問↓は言葉の用法についてです。

・悪い過去に対して使う言葉なのでしょうか?
・逆に、いい過去(?)に対して使う、よい表現はありますか?
 =気持ちに整理をつけたい、という感じのことを言いたいのですが…

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-21 22:20:44
  • 1

並び替え:

過去を清算するってのは、たぶん悪い過去に対して使う言葉ですね。

良い過去に対しては、新しい目標に向かってとか、一区切りついたとか?ですかね~。言葉って難しいですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 12
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悪い過去を消し去りたいみたいな意味で使われます。
いい過去に対しては使わないと思います。
いい過去に対してそういう意味合いの言葉はないと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から17時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

水商売の女性が清算してまっとうな道に行く、というイメージはありますが・・・。
私もリセットの方がいい印象をうけます。

  • 回答者:知識人 (質問から14時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

リセットはよい(?)ときに使ってもよさそうですね。

「過去を清算する」は簡単に言えばリセットをするで良いのではないでしょうか
辞書をひくと  1)損得や貸し借りを計算して締めくくりを付けること
          2)倒産したときなど財産など整理を付けること
          3)今までの関係をなくすこと
とありますので特別に良いときに使用する言葉ではないようですね
1)の場合もお金が戻ってくるだけで利益を生むわけでもないし
2)の場合もせいぜい1部が返還される程度
3)の場合も良いことでは関係を断ち切る必要性がないですから

逆に良い過去に対してこれからも良いことが継続するようにの言葉は
思いつきませんでした
悪い過去を打ち切り新たに良いことを願う場合には
心機一転、過去を踏み台にして、新たな気持ちで等いろいろな言葉、表現がありますね

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

心機一転して、もいい感じの言葉ですね。

過去を清算するとは、過去に嫌なことがあったとか、隠しておきたい過去があったから清算したいと取られてしまいます。

良い過去に対してならば、「初心に返って」みたいな感じでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「良い事も悪い事もひっくるめて過去を見つめ直してみる」という使い方でも良いと思います


  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほとんど、自らが「よろしくなかったと思うこと」を
そこで一旦終了して再スタートということで使われると思います。
良かった過去をその次点で終了させて先に進むのには
「気持ちを新たに」や「○○を加味して」や「今後に生かして」などが良いのではないでしょうか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ビジネスでは一種の忌み言葉になっています。倒産会社の清算につながるからです。どうしてもこのことを伝えたいときは多少意味は異なるのですが「精算」を使います。ただしこれは文字にしたときのお話です。
口頭ではどちらとも判別できませんから、紛らわしいことは避けたほうが無難かもしれません。別の言葉を探してください。

  • 回答者:非生産的 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

『今までの貸し借りをすっかり整理して、後始末をつけること。〔今まで続いて来た、不本意な関係に結末をつける意にも用いられる。例、「疑惑を―する」〕

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997』

と有りました。やはり不本意な事=悪い意味にも用いられるので、言葉自体に良い心証は無いと思います。

ただ(Infoseekマルチ辞書から)、

http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=0&lp=0&sm=1&sc=&gr=ml&qt=%C0%B6%BB%BB&sv=KO&se=on

の様に悪い意味を含ませない代わりに、『解散』等の『決着』を意味する言葉が使われていますから、やはり一般的な心証としては『悪い事』を連想させてしまうと思います。

目的が分からないので具体的な案は出し辛いのですが、代替案としては『過去を思い出に仕舞いたい』とか『心機一転(或いは気分一新)して新たに出発したい』等が良いかも知れません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり過去を清算すると言うと何か過去に辛いことややましいことがあってそれをなかったことにしたいと言っていると誤解されると思います。
気持ちに整理をつけたいという表現もまた同様ですね。
あなたの場合、気持ちの整理といわんとする中身は文面から察するに悪いことや辛かったことをなしにするというのではないのがわかりますので
例えばですが、「事が煮詰まって考えがまとまらないからスタート地点に戻るつもりで一からがんばろうと思う」という風に表現すると
いわんとすることがちゃんと伝わるかと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

清算は字の通り清めるのですから、悪いことに使われますよね。
間違いなく悪いことと認識してもらうためには、
「過去の過ち<あやまち>を清算する」と言うと誤解もないと思います。

いいこと・・・なら、簡単に決心とか、心を決めるとか、そういうのはどうでしょう?

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「清算する」という言葉が借金を全額返すとか、ツケを返すというようにマイナスをゼロにすると言う時に使いますから、どうしてもイメージが悪いように思います。
「悪かったことを忘れよう」的な用法ですので、いい過去を清算するというイメージが湧きません。いい過去ですから消し去る必要は無いように思います。良かったというイメージを持ったまま新たなスタートを切るみたいな言い方でしょうかね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「清算」の意味自体が、「それまで積み上げてきた関係を解消すること」なので、やはりニュアンス的には「解消したいこと」=ネガティブなイメージがありますね。
「過去と決別して」なども同じようなことがいえると思います。

過去をなかったことにして気持ちの整理をつける言い回しだと「一から始める」とか他の方も書いていましたが「心機一転」、「初心に立ち返って」などでしょうか。
また、過去自体はなかったことにするわけではなく次の事柄に向かう場合は「(これまでのことを)基にして」とか「(経験の)の上に立って」、「経験を活かして」(?ちょっと違う気もしますが…)。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉としては「過去を清算する」というは良い意味でも使えるのだと思いますし、気持ちの整理をつけたいという感じでも使えると思います。でも、そんな場合には状況や話し方など理由付けがないといけないと思います。
「過去を清算する」の「清算したい過去」というのは、人々が使う場合は、ほとんどの場合が悪い過去だからでしょうね。そういう意味で悪い意味で使われることの方が多いのでしょう。イメージの問題だと思います。
つまり言葉通りでは「過去を清算する」は文字通りに「どんな過去であっても清算する」と使えるのだと思いますが、人にはイメージがあるので固定観念でそんな使われ方が一般的なのだと思います。

すみませんが良い表現の使い方というのは思いつきませんでした。ただ状況や話し方によって相手の受け取り方も違うと思うので同じ「過去を清算する」でも使い方によって良いイメージで捉えられることがあると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・悪い過去に対して使う言葉でしょうね。
「両親に可愛がられた過去を清算する」とは言いませんでしょ。

・いい過去に対して使う言葉・・・
思い出を糧に旅立つ、とか、得た宝物を胸に・・・とか・・・?

  • 回答者:知識人 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良い過去を整理 清算する必要は無いと思われるので、この場合
「初心にたち返る」とかどうでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「過去を清算する」は悪い意味で使っています。
 もめ事の決着を着けるとか、忘れ去るとか・・。
逆は、人生の糧(かて)にする 

   

  • 回答者:知識人 (質問から27分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悪い過去に対して使う言葉です。
それまでの関係などを解消(縁を切る)目的で使われるものですから。

  • 回答者:Rapier (質問から26分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・悪い過去に使うことが多いですね。恋愛とかでも「過去の清算」というとずるずる引きずっているイメージですし。
・踏ん切りはいいですね。あと思いついたのは、過去の思い出とかでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

清算とは、借金を返す。整理をする。などの意味がありますから、良い意味で使わないですね。
過去を断ち切る意味の言葉で良い意味の物ってないですね。
良い過去じゃないから忘れるとか、やり直すとか、決別とかってことになるという考えなんだと思います。

気持ちに整理をつけたい=心機一転ですかね。
でもこれも良い意味とはいえません。前向きではあります。

  • 回答者:respondent (質問から24分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悪い時に使います。
いい過去には使いません。

水に流すというのも悪い時に使います。
いい過去には使いません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・あまり良い意味で使いませんです
・過去に区切りをつける、過去は振り返らない、過去は封印

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悪い過去にいう言葉ですね。
いい過去ではつかいません。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前者です。悪い過去に使います。

どなたかが書いておられますが「ふんぎり」がぴったりきますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そもそも「清算」という言葉じたいが
「1取引関係をもつ者の間で、債権債務の結末をつける」
という意味なので、決してポジティブな意味ではありません。

いい意味での過去を整理するには
「ふんぎりをつける」
(少々ニュアンスは違いますが)「勝って兜の緒を締める」
などの言葉が適切ではないかと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

清算の意味として    これまでの関係・事柄に結末をつけること  ってのがあります。
ですからあまり良くない事に対して使います。

逆の表現は   踏ん切りをつける  決心する  ですかね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いい過去は整理する必要もなく、思い出となって心にしまわれるのではないでしょうか。。。
うーん、浄化や昇華、美化あたりが近いでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る