すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

派遣社員の権利を守れ???
もともと期間で契約されているんだから仕方ないですよね。
だったら正社員で働けばいいわけで、私も期間雇用ですがそれは自分がそれでよしとしてる(本当にいいわけではないですが)
もともとずっといられるという約束で雇われたわけではないのに、クビになったら被害者面って違いませんか?そういうこと言うと分かっていれば逆に雇用主は初めから雇わなかったと思うんですけど。

  • 質問者:しょうこ
  • 質問日時:2008-12-04 23:47:13
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

絡まれたので終了します。

並び替え:

通報するなんて酷い!!!!!!!!!!
友達なのに!!!!!!!!!!!!!!!

===補足===
誰かに絡まれたんですか?
私が慰めてあげます!!!!!!!!!!!
だって私はあなたの友達だから!!!!!!!!!!!!!

  • 回答者:友人 親友まで45Point (質問から24時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アンタは数のうちではないし問題ではありません。
補足してまでご苦労様ですが下手に1ポイントつけるより消えれば0なので様子見ます♪♪

自ら好んで派遣社員になった人ばかりなら同感ですが、
正社員になりたくてもなれなくて、挙げ句期間の途中で
契約解除された人に対してはそんな冷たい事言えません。
結局は、自分の身に降り掛らないと分からないのではないでしょうか。

===補足===
あの…、正社員になりたいけどなれなくて派遣社員をしている人
という意味であって、正社員になれると勝手に思い込んでる人の
話はしてませんよ。
私は運良く正社員で働いてますが、兄が派遣労働者なので
人ごととは思えないだけです。

  • 回答者:冷酷 (質問から22時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も正社員になりたくて契約で2年働いて切られました。
だからって職場を恨んでません。
雇うかどうかは会社次第だってことを忘れて、正社員になれるって勝手に思い込んだ結果恨んだりそれが冷たいとか言っちゃうんでしょうね。
私はまさに自分の事ですが自分のことだからってそれを受け入れています。
いやなら契約で働くのを辞めればいいだけだし、正社員目指して無理だった人位沢山いると言う事です。まさか補足まで入れて反論するなんてしつこ~いっ!!!あなたの自己紹介要りません!!!

派遣社員のデメリットは、景気の良し悪しで都合よく雇用されるというもんじゃないでしょうか。企業としては即戦力で尚且つ正当な理由さえあれば、契約を打ち切れる。退職金も無いので都合がいい形態です。
景気が悪くなれば、どの形態にいてもずっとナンテいうことは、無いと思ったほうがいいですね。
どちらにしても企業にとっても、働く側にとっても都合のいいのは、派遣社員。それを承知で働いている方も考えていかなくては、なりません。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは、実家暮らしで別に派遣社員でいいやって人の
考えだと思いますよ。
一人暮らしで不安定な生活をしている人にとっては
死活問題です。
正社員になりたくてもなれない人がわんさかいるんです。
契約している期間を満了しての契約打ち切りなら納得
だと思いますが、そうじゃないから怒ってるんだと思います。

  • 回答者:冷たいね (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く同感です。
そもそも派遣社員というのは期間契約ですから、契約満了で雇用を打ち切られてしまっても
文句は言えません。そういう雇用形態ですから。
しかし、今ニュースで取り上げられている派遣社員たちは、契約満了ではなく、
契約期間終了前に解雇されているから怒っているそうです。
せめて契約終了までは雇ってくれというのは正当な訴えではありますよね。

ただ、私も派遣社員なので、いつ首を切られるかはわからないような状況です。
私はそれでも納得して派遣社員として働いています。
いつ首を切られてもおかしくないというのは、派遣で働く以上自覚する必要があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

主婦が単発で働きたくて期間の定めのある派遣で働くのと違い、今は企業が正社員を雇うべきとこを派遣社員ばかり雇い正社員並みの労働をさせて使い捨てしてる実態があるそうです。
しょうこさんの派遣先は幸いそんなにえげつない所じゃないのかも知れませんが、実際、ニュースで取り上げられてる大手企業の派遣社員の使い方はひどいですよ。
そこで働いている人も正社員を探したと思います。生活のためにやむなく派遣で働いているんだと思います。
派遣でも正社員並みの仕事をさせて、何年も雇用したら、せめて直接雇用にするとか正社員にするとかいう責任が雇う企業にも課せられるべきだと思います。
問題の某大手自動車メーカーは株主配当が2500億円なのに、派遣社員を一斉解雇してその人件費90億円を浮かそうとしてるそうです。
配当できるお金からわずか4%程度まわすだけで派遣社員の生活が守れるのにです。

  • 回答者:コンプライアンス (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

期間が満了で契約打ち切りなら納得できますが、期間を1ヶ月残して強制的に終了させられるから怒るんです

  • 回答者:派遣のヒンカク (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その場合は確かにそうですね。
あと一ヶ月くらい雇ってくれればいいのにね。

その場合ならそうですね。
ただ、いま問題になっているのは期間中の解雇なので
彼らとしても納得いかないのでしょう。
期間中の解雇もあり得ると契約上なっているはずですけどね。

  • 回答者:権利主張 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際に、同じ立場(雇用主・正社員・期間社員共に)にならないと、一概に判断は出来ないように感じます。

立場・権利・主義・主張がそれぞれにあるわけで、それを全て解決できる方法が無いから、全世界的な問題に。

報道では、「組合を作った」と言うことが前面に出ていますが、コレがもし、「組合を
作ったふざけた者が・・・」と報道したら?
諸悪の根元が分かれば、このような問題は起きなかった(突然の解雇)しなかった
と思います。

某コンピュータ会社の社員の会見ではないですが”自殺者”、この問題が原因の
”犯罪”が起きないことを望むだけです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は、好き好んで派遣社員となっているわけでなく、派遣しかないから仕方なく派遣として働かれている労働者の方も結構おられるわけです。

 そして、派遣会社は、まじめに働けば、派遣先の労働者となることもあるという言い方をしてきたわけです。
 ところが、アメリカのサブプライム問題で、アメリカの消費がばったり落ちたということで、特に自動車等輸出産業は、生産調整を始め、調整弁役の派遣労働者との契約解除という手に打ってきたわけです。
 こんなに早く、派遣労働者は、派遣契約を解除されるとは思っておられなかったと思います。相当数の方が、そこで正社員になる夢を見て一生懸命働いておられたと思います。なのに、突如として、働きく口をなくされたわけです。

 こういう派遣労働といった制度を合法化した政府に責任が最もあろうかと思います。
 元々、派遣は、労働者供給業を違反とする労働基準法に抵触するものであったわけです。いわゆる、派遣はピンはねですから、違法扱いされていたものを合法化したわけです。最初は、派遣は専門的な業種に絞られていましたが、小泉首相の時に、製造業までほぼすべての職種においても派遣ができるようになったわけです。

 そういう意味では、派遣労働者の方は、ある意味、政治の犠牲者と言ってもいいと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から2時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そのとおりですよね。でも派遣社員ばかりが契約解除されるってホントにロボットのように使われてるのかと思うと心苦しいです。会社も生き残るのに断腸の思いなんでしょうか。うちの会社もいつ倒産してもおかしくないですから。。。

  • 回答者:ハケーン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>もともと期間で契約されているんだから仕方ないですよね。
派遣期間満了せずに契約解除されているのでいま問題になっています。

  • 回答者:正社員A (質問から52分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く同感です。

全ての派遣社員の方がそうでないと理解していますが。。。

立場立場によって逃げて、派遣だからと責任取らない、危なくなると権利・人権を

主張されますが。。。

但し、決まった期間までは、雇用する事が大前提と思います。

  • 回答者:××× (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。
自分が都合がいいので派遣を選んだので
掌を返すように、権利を主張するのは
本末転倒ですね。
何でもクレームをつけるが勝ちの
クレーマーにも見えてきます。

ただ、雇用期間を守られず解雇されるケースも少なからず
あるみたいで、それは問題ですね。

  • 回答者:ザッツライト (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く同感です、
都合よく普段は派遣だからと責任を回避しといて
こういうときは権利を主張
間違ってると思います。

もちろん全ての派遣社員がそうではないのはわかってますが。

  • 回答者:正社員 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおりです。
自分が辞めたいときに勝手にやめるくせに こちら側から何かをしようとすると権利だの・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はい、そう思います。
リスクがあるその分パートやバイトより高い給料なんですから。
派遣で使えない人が自分(契約期間なし長期パート)より
高い時給もらってますけど、そういうリスクがあるからと納得してます。
今回のニュースを見てて腑に落ちません。

  • 回答者:パー子 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同感です。好きな時に働いて、自分がいやな場合はすぐに辞める事ができるのも派遣の魅力ですから。
ただ、世の中不景気になればなるほど、派遣者=弱者のようになってしまうので、今回のような問題がおこるので、もうすこし、法律などを整理する必要はあると思います。

  • 回答者:匿名さん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は派遣社員です。
契約期間の定めのある働き方をしている人(契約社員 パート 派遣社員)なら、
契約満了で更新が必ずあると思って働いている人ばかりではないと思いますよ。

特に派遣はいらなくなればすぐ契約更新はありませんので。

なので私も、権利がどうちゃらかざすことはおかしいと思います。
契約満了まではきっちり雇ってもらいますし、
契約不履行の場合は、派遣元からの保障があるはずですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る