お気に入り(0)
さきほど今年のペナントレースの予想の質問をしましたが、パが少なかったので、改めて、パ・リーグ6球団を1位から6位までの予想をよろしくお願いします。
1位 西武2位 オリックス3位 楽天4位 ソフトバンク5位 日ハム6位 ロッテ と予想します。
ご回答ありがとうございます。楽天とソフトバンクが上がるのですね。
並び替え:
1位 西武 2位 日本ハム 3位 ソフトバンク 4位 ロッテ 5位 楽天 6位 オリックス
ご回答ありがとうございます。西武が1位、ソフトバンクが3位ですね。
1位 西武 2位 オリックス 3位 楽天 4位 日本ハム 5位 ロッテ 6位 ソフトバンク かな。
ご回答ありがとうございます。ソフトバンクは最下位ですか。昨年の成績からするとやむを得ないですね。奮起を期待します。
1位 ロッテ (ボビー、ラストイヤーで花道を) 2位 西武 (戦力はあるが、足元をすくわれそう) 3位 楽天 (初のプレーオフ進出!) 4位 ソフトバンク (投打とも若手の底上げが急務) 5位 オリックス (昨年ほどの活躍は期待できない) 6位 日本ハム (貧打が解消されていないのでは?)
ご回答ありがとうございます。ボビーは今年でラストなのですね。ちょっとオフシーズンの情報について勉強不足でした。楽天のプレーオフ進出は期待したいです。ソフトバンクは世代交代の時期ですから、若手が力をつけて欲しいです。
優勝 ソフトバンク (怪我人さえ癒えれば) 2位 埼玉西武 (大久保コーチ退団の影響が。。。) 3位 北海道日本ハム(揃っているようで揃っていない) 4位 オリックス(清原去った後、盛り上がる要素があるのかな) 5位 楽天(ピッチャーはいいのだが) 6位 ロッテ(バレンタイン問題が尾を引くのでは)
ご回答ありがとうございます。大久保コーチの指導で優勝したのに、退団は残念ですね。オリックスは昨年後半の勢いはすごかったですね。プレーオフで負けたのは、やはり清原不在が影響したのでしょうか。清原の存在感の大きさを感じます。
1位 西武 2位 日本ハム 3位 楽天 4位 オリックス 5位 ロッテ 6位 ソフトバンク
ご回答ありがとうございます。楽天のプレーオフ進出は期待したいです。中村紀の加入がプラスになるといいですが。
1位 西武 2位 オリックス 3位 日ハム 4位 ソフトバンク 5位 楽天 6位 ロッテ
ご回答ありがとうございます。上位3球団は昨年と同じですね。
1位 西武2位 日本ハム3位 楽天4位 オリックス5位 ソフトバンク6位 ロッテ
ご回答ありがとうございます。オリックスは再びBクラスですね。
1位 西武 2位 日本ハム 3位 ソフトバンク 4位 オリックス 5位 楽天 6位 ロッテ です。
ご回答ありがとうございます。ロッテを最下位に予想されている方は多いようです。
1位 西武2位 オリックス3位 日ハム4位 ソフトバンク5位 ロッテ6位 楽天
ご回答ありがとうございます。昨年の順位からソフトバックが4位に上がるという予想ですね。
1位 ソフトバンク 2位 西武 3位 日本ハム 4位 ロッテ 5位 楽天 6位 オリックス
ご回答ありがとうございます。ソフトバンクは秋山監督に代わったので、優勝期待したいです。
1位 西武 2位 オリックス 3位 楽天 4位 ソフトバンク 5位 日ハム 6位 ロッテ だと思います。
ご回答ありがとうございます。日本ハムはBクラスですね。
1位 西武 2位 ロッテ 3位 楽天 4位 日本ハム 5位 オリックス 6位 ソフトバンク 楽天は中継ぎ次第ですね
ご回答ありがとうございます。楽天は中継ぎがポイントですね。
1位 西武 2位 ロッテ 3位 日ハム 4位 ソフトバンク 5位 オリックス 6位 楽天
ご回答ありがとうございます。ロッテが2位ですね。
1ソフトバンク 2ロッテ 3オリックス 4西武 5日本ハム 6楽天 です。
ご回答ありがとうございます。西武はBクラスですね。
先ほど、回答したものです。 正直、難しいです。決めてがないので。 1位 日ハム 2位 西武 3位 ソフトバンクス 4位 楽天 5位 オリックス 6位 ロッテ 多分、当たらないでしょうが。
ご回答ありがとうございます。難しいですね。混戦かもしれません。
1位 オリックス 2位 楽天(頑張れ!) 3位 西部 4位 ロッテ 5位 ソフトバンク 6位 日ハム です。
ご回答ありがとうございます。楽天を応援ですね。
1ソフトバンク 2西武 3オリックス 4ロッテ 5日ハム 6楽天 です。
ご回答ありがとうございます。ソフトバンクが1位ですね。
1位:西武 2位:オリックス 3位:ソフトバンク 4位:日本ハム 5位:ロッテ 6位:楽天 西武は本当に圧倒的に強いと思います。 それをオリックス、ソフトバンク、日ハムが追う展開だと予想します。 ロッテ、楽天も奮闘すると思いますが、予想は以上です。
ご回答ありがとうございます。西武が昨年に引き続き圧倒的に強いということですね。片岡・中島・おかわり君などの実力が全盛期になっていると思います。
1位 西武 2位 日本ハム 3位 楽天 4位 オリックス 5位 ソフトバンク 6位 ロッテ 以上です。 特に、西武は、これからの若手チームで、突出しているかと思います。あとは、ドングリの背比べ状態でしょうか。
ご回答ありがとうございます。やはり、西武の若手が中心になりそうです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る