お気に入り(0)
これからの時期、バナナが痛みにくい保存方法を教えてください。
http://www.cocco-farm.co.jp/cocco/banana_cocco.htmこのページの下部を読んでください。色々紹介しているサイトはありますが、ここなら信用できます。だって、バナナ園だし。私はバナナは絶対冷蔵庫に入れない派です。なんかまずく感じるんですよ。お菓子とかにつかってそれを入れるってことはありますけどね。そのままのバナナなら冷蔵庫に入れるなら冷凍庫にします。その凍ったままのバナナと牛乳で作ったバナナミルクはホントに冷たくて美味しいです。
並び替え:
つるしておくと長持ちします。
ありがとうございます。
果物やさんに教えてもらったのは、冷蔵庫にいれるといいと言われました。見た目は、どんどん黒くなっていくけど、中味の進行は遅くなるようです。あとは、食べやすい大きさに切って、冷凍すると夏のおやつになります。うっかり、中味まで黒くなったら、マフィンやケーキなど手作りスイーツには、おいしいですよ。
そうだったんですか。黒くなってくるのが苦手だったので…。やってみますね。ありがとうございました。
つるしておくといいと思います。
家では皮をむいて、3cmくらいの大きさにカットしてラップにくるんで冷凍しています。食べる時は冷凍のまま、牛乳とジューサーでシェークにして飲んでます。
新聞紙2枚位で包み、冷蔵庫の野菜室に入れた置けばもちますよ。試してみてください。
1、つるす2、むいて冷凍
少量ずつ買うのが良いと思います。
果物や野菜は、それが本来なっている形で保存するのがいいんですよ。ですんで、バナナの場合は木になっているのも同じように吊るして置けるアイテムがありますので、そのアイテムを利用すればいいと思いますよ。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/509759/を探しましたので、参考にして下さい。
100円ショップでバナナラックが売っていますので、それに吊るしておくと長持ちします。
新聞紙に包んで冷蔵庫で保存しています。以外と綺麗ですよ。お金がかからないので試してください。
バナナラックに吊るしておいて、シュガースポット(黒い斑点)が全体に出たら熟していますので、1本づつラップに包むかポリ袋に入れて冷蔵庫で保管します。皮が黒くなっても中身は大丈夫。おいしく食べられます。
100円ショップにバナナラックが売ってますのでそれにぶら下げておくといいですよ
どこにも当たらないよう、ぶら下げておくと長持ちします。熱帯の果物なので冷蔵庫保管は適しません。あたしもbonny99さん同様そろそろ保管がやばいかな?となったら冷凍バナナにしています。冷凍バナナ、大好きです。
我が家は、皮をむいて冷凍庫で凍らせて食べています。
バナナは房のつなぎの部分から腐ってくるので、その部分をカットし1本1本バラにします。それを1本ずつラップに包み、冷蔵庫に保存すると長持ちします。これからの暑い季節には、皮を向いたものをラップで包んで、冷凍しますと、天然アイスキャンディとして子供のおやつにもいいですよ!
100円ショップにもバナナラック売ってますよ。買いました。「バナナは、つるし保存が最適!」って書いてありましたよ。置かずに吊るす。が、良い保存方法だと思います。
ビニール袋に入れてゴムで閉じてから冷蔵庫に入れてます。皮は黒くなりますが、中身は普通のままです。1週間は余裕で大丈夫です。
バナナスタンドを買う。インテリアとしてもいーです。
バナナは冷蔵庫に入れない方がいいという人もいますが、私は冷蔵庫で保存します。皮は黒くなってしまいますが、中身は大丈夫。味も色も新鮮です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る