過去にそれくらい来ていたので、心中お察しします。
40件は多いですね。(ちなみに、私もソフトバンクです。)
面倒だとは思いますが、アドレスを変えられた方がよろしいかと思います。
私も、アドレスを変えざるえなくなった時に、どうしたらいいか悩みました。
でも、ある日、知人から「@の前の文字数を最大にしたアドレス(20文字くらい?)の文字数を増やせば減るよ」と教えられ、
実行したら迷惑メールは来なくなりました。
例:〇〇〇〇_〇〇〇〇ー〇〇〇〇_〇〇〇〇@softbank.ne.jp
20文字の長いアドレスで、最初は私も「こんなに長くて覚えられるかー!」思ったのですが。
アドレスの中に、自分の好きな言葉(単語の方が覚えやすいかなと個人的には思います)を入れたので、思ったより忘れませんでした。
今のアドレスにしてから3年以上経ちますが、ほとんど迷惑メールは来ません。
これは私の経験ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。