すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

元横浜べースターズの石井琢朗は、広島カープに入団しましたが、もし広島が獲得表明していなかったら、引退セレモニーまたは、引退試合(オープン戦でも)などを球団がきちんと行っていたと思いますか。

当時メディア報道をよく見てなかったので、質問するのですが、イメージとして2000本以上ヒットを打った、ベイスターズのチームの顔でもあった選手の扱いが不当だったような気がするのですが、実際のところどうだったんでしょう。ポイ捨てみたいじゃなかったですか?

ねぎらう感じではなく、冷徹に自由契約を通告されたのではないですか。事情通の方からの回答を希望します。

  • 質問者:選手を大事にしろ
  • 質問日時:2009-01-28 15:47:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、回答ありがとうございました。


引退試合をしたことがない球団と聞いて、驚きました。

並び替え:

事情通ほどでは、ありませんが。
僕の知ってる限り、大洋時代から、
主力選手の引退試合の記憶はありません。
二軍コーチになった鈴木選手も、結局、最後の試合、
スタメンどころか、代打もありませんでした。
多分、これからも、やらないだろうと思います。
200勝投手の平松さんも、無かったぐらいですから。

  • 回答者:たろうべい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういう球団なんですかね。

過去、この球団で引退セレモニーを行った選手を聞きません。
永年チームに貢献してきた選手に対して、このような仕打ちはひど過ぎます。
せっかく残留してくれた三浦投手が引退する時も引退試合は行われないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

番長でも引退試合しないんですか。納得できないな。

横浜べースターズにとっては、石井琢朗は
その程度の選手だったということです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それが普通ではないですかね、超一流選手ならともかく。
石井選手は私は好きでした、なんせ横浜大好きですからね。

不当だとは思いません、戦力は監督が決めますからね、監督の構想から外れたんでしょうね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2300本以上打ってるので、超一琉の域だと思いますが。

おっしゃる通りポイ捨て感の強い自由契約通告でした。
もう少し球団に貢献した、顔と言われるような選手を大事にしないと巨人との差はどんどん広がると思います。
巨人に高額契約だけの問題ではないと思います。

  • 回答者:sooda (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

石井が引退を表明せずに、他球団への道を模索すると言っていたので、もし広島が獲得表明しない場合は、横浜は何もしていなかったでしょうね。

おっしゃる通りポイ捨てでしょう。。。

スターをどのように引退させるか、それをきちんとできない球団はプロを志望する人から嫌われるかもしれません。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

過去を辿れば
松原誠、屋敷要、高木豊、等・・・球団の顔は出ています。
でも、石井琢朗は戦力外でしたね。
球団とすれば、戦力外とする事で他球団との交渉を容易にする
気遣いも有ったのではないでしょうか。
勿論、本人が引退を望めばセレモニー等は行われ指導者としての
席も用意されたと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の兄は元プロ野球選手です。
オールスター、ベストナインにも選ばれました。
ですが、ある年、突然、戦力外通知を受け、そのまま引退しました。
引退セレモニーが行われるのは、本当一握りの人間だけです。
私もこの業界のことを知りすぎてしまったのでしょうね。そんなに良いものではありません。選手は使い捨てです。ねぎらいなどありません。選手の代わりはいくらでもいるのですから。夢を壊してしまう感じですが、プロはそんなところです

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

2007年に石井は、怪我が多く、また仁志敏久が加入により定位置の1番をとられ、
2008年は開幕戦から1番で起用されたが、成績が悪く、5月以降、7~9番で起用。
夏場以降は若手起用の方針もありスタメンでの出場が激減。
シーズン終了間近に球団から戦力外通告を受けました。
横浜を代表する選手にこれはないですね、あまりにひどい仕打ちです。

広島に行って横浜を見返してほしいものです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

引退までの流れの説明ありがとうございます。

「戦力外通告」というのは、厳しい言葉ですよね。その言葉だけ聞くと、球団の冷淡さが感じられるのですが、やはり翌年いらないということは「戦力外通告」しなきゃいけないってことですから、冷淡ともいえないのかなとも思ったり。

自分は広島ファンですが、石井選手は「戦力として」獲得したようなので、頑張ってほしいです。内野手陣が若いので、技術だけじゃなくて、心構えなんかも伝承してもらえたらと思います。(青いユニフォームのほうが似合いますが。)

通常、球団側が翌年の契約を結びたくない場合は、「任意引退」にするか「自由契約」にするかを
選手と話し合います。
実績のある選手の場合は「任意引退」を選ぶことが多く、そのまま引退します。
が、他球団への移籍も視野に入れている場合は、選手がすすんで「自由契約」を選択します。

報道では「自由契約になった」という結果のみ流れますが、球団が突然言い渡すのではなく、
その前段階で選手と話し合っての決定です。

石井選手の場合は、ご自身の意志で自由契約を選んだものと思われます。

===補足===
もし広島が獲得しなかった場合は、オープン戦などで引退試合が行われていたと思います。
石井選手はベイスターズを支えてきた功労者ですし、ファンの要望は無視しないと思いますよ。
残酷な話ですが、お客さんが集まる催しなら球団も黙っちゃいないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「任意引退」、「自由契約」と言葉の説明ありがとうございます。

球団と話し合って、俺は自由契約でいく=現役続行の意思表示をしたということですね。
任意引退を選んでいたら、引退セレモニーという流れになってたんでしょうね。

補足の回答ありがとうございます。球団経営面からというより、気持ちの問題として功労者にはそれなりのねぎらいをしてもらいたいもんです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る