すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

子供の頃から習っていて、現在それが仕事になっているという大人の方へ質問です。
その子供の頃の習い事は、自分からやりたいと言って習い始めましたか?それとも親から強制的に?
ずっと楽しかったですか?
自分の子供にも同じ習い事をさせていますか(させる予定ですか)?
その習い事と職業も教えて下さい。

  • 質問者:いいな
  • 質問日時:2010-03-11 16:27:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ピアノが多いですね。
ご回答ありがとうございました。

幼少時期からピアノを習っていました。
楽しかった覚えしかありません。
親の強制ではないです。
今はピアノを個人で教えています
子供はいますが無関心なのでピアノはさせていないです。
スポーツの方でクラブに行ってますので習い事はしていないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ピアノ  ピアノ教師

強制ではないけど、親に習ってみない?という感じで
楽しいが、時には辛いこともありました。

子供にもさせています。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ピアノです。

家で教えています

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ピアノです。ピアノはいいですよ。こころがなごみます。仕事にもなります。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

親の希望
楽しかった
させています

ピアノ
ピアノ教師

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る