すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

今回の原発事故では、なぜロボットが出てこないのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-28 19:26:25
  • 0

チェルノブイリでも使ったので使ってほしいですが、まだ細かい作業なので今あるのでは使用不可能だと思います。
でも何のために研究費用などあててきていたんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

すんなりと操作できる環境ではなさそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詳しいことはわかりませんが
放射性物質を浴びたロボットは機能が狂ってしまって使い物にならないのだそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瓦礫に暗闇の環境だからロボットを出せないと思います。通路が狭いのも一因。
狭い空間で力仕事ができるコンパクトなロボットが無いから。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガレキが多くて、操作できないのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないから出てこれない。

日本は原発を作る技術はあるが、解体する技術がない。
まだ、未開発で、今回のような事故を、安全に処理することができるロボットのような機械がないのだ。

後先を考えずに、目先の利益を追及して、40年前、原発に火を入れた。
耐用年数が来るまでには、解体技術が開発されるだろうという安易な思い込みで稼働させた。
原発の実用化は、つまりは、見切り発車だったのだ。
原発推進者たちは、自ら「原発安全神話」を作り、そして自ら信じ込ませ、福島原発事故に至らせるという、恐ろしい結果を招いた。

今後は、事故を起こさなくても、耐用年数を過ぎた原発が、数多く続々と控えている。
どう処分するのか、考えるだけで恐ろしい。

実際の話、すばらしい性能のロボットが登場したところで、原発は、なかなか手に負えるものではないと思う。
使用済み燃料や稼働を停止した原子炉が、今回の事故をもたらした。
危険性からは、ちょっとやそっとで引退しないのが、原発なのである。

今回の原発事故で、改めて、原発の恐ろしさを、私も肝に銘じる。
しかし、時は、すでに遅しかも・・・
そうならないことを今は、願うのみだ。

  • 回答者:団塊 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ロボットを信用していないからかも知れません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガンダムやマジンガーZみたいな人型ロボットは出ないですが
遠隔操作で消火や作業するタイヤ・キャタピラ走行の車両型ロボットが
原発で作業しております。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何だ?ロボットアニメの見すぎか?

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る